2008,11,10, Monday
皆さんかなり寒くなり、冬らしくなってきましたが、
お体の体調は大丈夫でしょうか? ![]() あっご挨拶が遅れました、営業の杉本です。・・・・・ ![]() 肌寒くなり小豆島にもようやく紅葉シーズンがやってまいりました。 ![]() 小豆島の寒霞渓はうっすらと化粧をしてきました。 是非小豆島にお越しの際はロープウエイに乗られて 寒霞渓の紅葉を楽しまれてはと思います。 少しですが写真を貼り付けます。 ![]() ![]() ![]() まだまだ今からですが、きれいですよ~ ![]() 今日は寒霞渓のPRだけじゃなく当社の出店のおしらせです。 当社この11月の15・16日、22・23・24日と 寒霞渓山頂にて寒霞渓の販売応援に売店を出店しております。 もし寒霞渓に来られる方、(ホームページのブログ見たよって。) 言って頂ければプレゼントがあるかも? ![]() 今回の目玉商品は何と言っても・・・・・小豆島産のすももで作った レッドスター それはなんぞや・・・・・・? すももを糖液につけゆっくり時間をかけ半乾燥にした うーん説明しにくいな・・・・・ ![]() プルーンのような・・・グミのような・・・ すももの素材を生かした自然なお菓子です。 ![]() 寒霞渓山頂の限定品です。是非お買いお求め下さい。 下記画像売店で販売してます。 ![]() (写真は当社の丸井です。) それともう一つお知らせです。 豆匠シリーズがリニューアル致しました。 ![]() 長年愛されたパッケージを一新・・・・ ![]() 上記の綺麗なパッケージに生まれ変わりました。 ![]() 内容量は全品統一の90g これからも、豆匠シリーズ宜しくお願いします。 寒霞渓山頂で販売してます。 では皆さん、寒霞渓山頂にてお待ちしております。 あっ山頂はかなり寒いのでコート着用お勧めします。 ![]()
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=17 |
| | 07:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|
新着
- 濃密であま〜い。種子島産炭火焼き安納焼き芋新発売!! (03/29)
- レモンパウダーでレモン感アップ!! 瀬戸内レモンわらび餅販売中。 (03/21)
- 10/7より、きくらげ佃煮「お味見・食べ比べ」キャンペーン (10/05)
- 当社大人気商品「きくらげ佃煮」に3つの味が仲間入り!! (09/18)
- ふるさと納税のお知らせ (06/05)
- 価格改定のお知らせ (04/17)
- 今日はどれする?わらび餅販売中 (03/11)
- 弊社社長が日本全国お取り寄せ手帖の取材を受けました (01/20)
- ゆく年くる年大感謝祭!! 始まります。 (12/14)
- 塩ゆで黒豆がGABA配合になって新登場!! (11/17)
コメント
- 瀬戸内小豆島 マルキン食品TV放送
- オリーブ収穫